夏休み特別企画展〜見て!知って!作って!“麒麟のまち”を満喫〜を開催します!

夏休みにぴったりの特別企画展を、期間限定で開催します!
全年齢対象。子どもから大人まで楽しみながら、“麒麟のまち”の魅力を体験しましょう!

日時:令和7年7月22日(火)~31日(木)
     平日 午前8時30分~午後7時
          土日 午前8時30分~午後5時15分
場所: 鳥取市役所 本庁舎1階 麒麟Square 情報スペース  
   ※情報スペース利用者は駐車券無料処理できます。

内容: 1 日本遺産「麒麟のまち」パネル展示
    2 麒麟獅子舞 展示
    3 ワークショップコーナー「アートなメガネづくり」 (企画原案:大久保つくし)  

入場無料&参加無料 どなたでもご参加いただけます。ぜひお越しください。  

日本遺産「麒麟のまち」とは?

 日本遺産とは、地域の歴史的魅力や特色を通じて、日本の文化・伝統を語るストーリーを文化庁が認定するものです。鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、香美町、新温泉町で構成する「麒麟のまち」は日本海の風が生んだ絶景・秘境や因幡・但馬地域に伝わる伝統芸能「麒麟獅子舞」など、自然と文化が織りなす魅力あふれる地域として、2019年に日本遺産に認定されました。

 麒麟のまち鳥取市美術展とは?

 芸術作品の創作・鑑賞の機会を提供することを目的に、1962年に始まった、鳥取県東部を代表する美術展のひとつです。2022年以降、出品資格を「麒麟のまち圏域」へと拡大し、地域の芸術文化の発展と発信につなげてきました。第64回展となる今年も多くの皆様にご来場いただき、芸術鑑賞をお楽しみいただきました。会期中に実施したワークショップ「アートなメガネづくり」(企画原案:大久保つくし)では、誰もが自由な発想で創作活動を体験できると大好評でした。

麒麟のまち鳥取市美術展

鳥取市にて毎年開催されている麒麟のまち鳥取市美術展の公式サイトです

0コメント

  • 1000 / 1000